ご入園にあたって心配も数多く抱えていらっしゃると思いますが、ご安心ください。こども達が元気に楽しく毎日を送り心豊かに成長していけるよう、大切にお預かりさせて頂きたいと思っております。どうぞご検討なさって下さい。
3年保育《3歳児》・・・ 35名(内満3歳児若干名)
2年保育《4歳児》・・・ 若干名
1年保育《5歳児》・・・ 若干名
日時:毎年11月15日
幼稚園の事務室にて発行しております。
郵送も可能ですので、お電話又はメールにてご連絡下さい。
メールの場合は学園トップのお問い合わせにて
希望の幼稚園名・住所・お名前を記入の上送信して下さい。
日時:毎年11月16日
幼稚園に願書・幼児生活調査表を提出して下さい。
郵送でも構いません。
日時:12月初旬
お子さまの面接を先生と遊びながら簡単に行います。
園児服・園帽子の申し込みがあります。
お子さまの写真撮影があります。
日時:2月初旬
入園の手引きを配布して説明致します。時間は1時間程です。
注文された園児服・園帽子をお配りします。絵本の注文用紙も配布致します。(希望者のみ提出)
日時:3月下旬
各クラスに分かれて、保育を行います。園児服・園帽子を着用して登園して下さい。クラス名簿・おたより帳・名札をお渡し致します。
日時:毎年4月10日
園児服・園帽子を着用して登園して下さい。
令和1年10月より保育料の無償化がスタートします。
1.利用料(保育料)~0円
2.給食費(実費) ~月額3,000円(主食費1,000円、副食費2,000円)
3.教育改善充実費 ~月額1,000円
4.バス代 ~月額1,500円(バス通園の方のみ。令和2年4月〜)
5.PTA会費 ~月額600円
世帯の課税額により副食費も免除される場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
夏服 … 2,000円 夏帽子 … 2,000円 (金額については増減する場合があります)
冬服 … 3,600円 冬帽子 … 2,100円 (金額については増減する場合があります)